A. はい、できます。
1.レンジ対応容器(容量900ml以上)に、半分に折った麺1束を入れ、水400mlを注ぎます。(全体を浸からせてください)。
2.ラップをかけずにレンジに入れ、500~600wで以下加熱します。
<加熱時間>
●ゼンブヌードル 丸麺
・あたたかいメニュー
600w 8分30秒、500w 9分
・冷たいメニュー
600w 10分30秒、500w 11分
●ゼンブヌードル 細麺
・あたたかいメニュー
600w 5分、500w 6分
・冷たいメニュー
600w 6分30秒、500w 7分30秒
麺が硬い場合は30秒ずつ延長し、お好みの硬さに仕上げてください。
3.ゆであがったら、ざるでお湯を切ります。
<ポイント>
●塩を入れなくてもおいしく食べられます。
●ゆで汁のにごりは豆の成分によるものです。
●麺の粉っぽさやくっつき、豆のにおいが気になる方は、ざるに上げた麺の表面を、水やぬるま湯で優しく2回ほど洗い流し、よく水気を切ってください。