A.
ゼンブ ヌードル・マメロニ・ミール
ある程度噛む力がある年齢から召し上がっていただけますが、のどに詰まらせないよう少量ずつよく噛んでお召し上がりいただくようご注意ください。
ゼンブ ヌードル用 ソース・スープ
<ソース>
普段の食事に既に取り入れているお子様であればお召し上がりいただけますが、初めてお使いになられる場合は、少量ずつお使いください。
離乳食卒業後からは注意事項に注意してお召し上がりください。離乳食には適しておりません。
・ミニトマトの濃厚ソース:香味野菜ソテーはにんじん、セロリをこめ油でソテーしたものです。
・ミニトマトのアーリオ・オーリオ:ソテーにはこめ油を使用しています。野菜だしは玉ねぎ、にんじんを熱水で抽出したものです。
・きのこのベジラグーソース:香味野菜ソテーはにんじん、セロリをこめ油でソテーしたものです。ソテーにはこめ油を使用しています。赤ワインを使用しており、製品に含まれるアルコールは0.5%未満です。
・きのこのベジクリームソース:ソテーにはこめ油を使用しています。
・きのこ味わうペペロンチーノ:ガーリックオイルにはこめ油を使用しています。
・香味野菜のベジボロネーゼ:香味野菜ソテー、香味油にはこめ油を使用しています。
<スープヌードル>
普段の食事に既に取り入れているお子様であればお召し上がりいただけますが、初めてお使いになられる場合は、少量ずつお使いください。離乳食には適しておりません。
「トマトチリ(トマチリ)」「ごま担々(ゴマタン)」には唐辛子などのスパイスが含まれているので辛味が苦手な方はご注意ください。
ゼンブ ペースト
各素材の他にオリーブオイルが含まれています。オリーブオイルをすでにお食事に取り入れているお子様であればお召し上がりいただけますが、そのままではなく、少量ずつ料理に混ぜてお使いください。
ゼンブ スティック
食感の少し固い食材も使用しているため、ある程度噛む力がある年齢から召し上がっていただけますが、のどに詰まらせないよう少量ずつよく噛んでお召し上がりいただくようご注意ください。
また、「パンプキン」にはシナモンが含まれていますので、シナモンの風味が苦手な方はご注意ください。