A. はい、できます。
ゼンブヌードル
1. レンジ対応容器(容量1,000ml程度)に、半分に折った麺1束を入れ、水300mlを注ぎます。(全体を浸からせてください)
2. ラップをせずレンジに入れ、500 ~ 600Wで7分加熱します。麺が硬い場合、30秒ずつ延長加熱し、お好みの硬さに仕上げてください。
3.ゆであがったら、お湯を切ります。早めにお召し上がりください。
※麺がくっついてしまう場合、ぬるま湯または水を張ったボウルにざるごと浸し、表面のぬめりを洗い流してください。
ゼンブヌードル[細麺]
1. レンジ対応容器(容量1,000ml程度)に、半分に折った麺1束を入れ、水300mlを注ぎます。(全体を浸からせてください)
2. ラップをせずレンジに入れ、500 ~ 600Wで「6分」加熱します。麺が硬い場合、30秒ずつ延長加熱し、お好みの硬さに仕上げてください。
3.ゆであがったら、お湯を切ります。早めにお召し上がりください。
<ポイント>
●塩を入れなくてもおいしく食べられます。
●ゆで汁のにごりは豆の成分によるものです。
動画でも紹介しています。